
2017/07/04 | 新見 寿美江
wineplatインタビュー 第5回(その3)ディオニー株式会社
マリアージュの大切さを伝えながら 現在もしくは今後、どの地域のワインに着目していますか。 大西|オーヴェルニュとジュラですね。もちろんテロワールへの魅力もありますが、造り手の人柄もあります。ワインと一緒に楽しむ郷土料理か…
2017/07/04 | 新見 寿美江
マリアージュの大切さを伝えながら 現在もしくは今後、どの地域のワインに着目していますか。 大西|オーヴェルニュとジュラですね。もちろんテロワールへの魅力もありますが、造り手の人柄もあります。ワインと一緒に楽しむ郷土料理か…
2017/07/03 | 新見 寿美江
ディオニーの約束 大西|前田家の決断によって2001年からインポーターを開始し、最初はボルドーとラングドックへ行きました。 最初からこの地域にこだわったのでしょうか。 大西|いえいえ、始めたばかりの頃は地域へのこだわりと…
2017/02/23 | 新見 寿美江
wineplatインタビュー 第1回(その2) 株式会社フィネス代表取締役 藤田博氏 3つのポイントとともに消費者として気になるのは、どのくらいの価格帯を購入なさるのでしょうか。幅は大変広いものだと想像することもできます…
2017/02/14 | 新見 寿美江
wineplatインタビュー 第1回(その1) 株式会社フィネス代表取締役 藤田博氏 ワインを選ぶとき、ボトルの表示を確認し「輸入している会社がここなら」とインポーターで決める方もいます。 インポーターへの信頼を寄せ、フ…
2017/01/07 | wineplat
特集 アルザス買い付け紀行 -最終日- *試飲×発見編* ついに、買い付け紀行の最終日に、、、。本日は、現地試飲で感じたことを中心に。 試飲をしてみてまず思ったのがとてもピュアなワインということ。ここはデメテールというビ…